家族旅行でおすすめのカメラは使いやすくて小さなカメラです。

待ちに待った家族旅行。子供もどんどん大きくなるので素敵な写真や動画で思い出を残したい!
ただ家族旅行の目的は楽しむこと。あまり写真を撮ることに時間をとりたくもないですね。

そのためには、できるだけ旅を邪魔しない、スムーズに撮影ができるカメラを準備しておくことが大切です。
特に小さなこどもを連れての旅行では大きな一眼レフより小回りの利く小さなカメラが最適です。

特に現在様々なカメラが市場に出回っており、混乱する方もいると思います。

ここでは小さなお子さん連れの旅行におすすめのカメラをランキング方式でご紹介します。

カメラで撮れるのは「 ①写真 ②自撮り写真 ③動画 ④自撮り動画 ⑤アクション動画 」の5つです。
この5つをバランスよく撮影できるメインカメラをご紹介します。

 

とにかく早くおすすめカメラが知りたいという方はこちら

 

この記事はこんな方向け

・家族旅行で使えるカメラを買いたい
・小さなお子さんがいる方
・カメラの種類が多すぎて何を選べばいいかわからない
・難しいことはわからないけど、キレイに撮れるカメラが欲しい
・Go Proとかって買った方がいいの?

 

きっとあなたの家族旅行を支えてくれるベストカメラに出会えると思います。

目次

旅行用カメラのチェックポイント

 

家族旅行のカメラで大事なポイントをまとめました。

今回ご紹介の商品はこれらのポイントを考慮して選んでいます。

 

機動力

家族旅行には、とにかく機動力が高いカメラがおすすめです。
 
旅行中は移動していたり、子供をだっこしたり、重くて大きいカメラはなかなか困ります。
持っていてぶらぶらして邪魔だったり、ただの荷物になる可能性があります。
 
また、子連れでは落ち着いてカメラをセッティングしたりレンズ交換する時間もとりにくいです。
出来るだけ綺麗な画を取りたいと思う人もいるかもしれませんが、カメラのセッティングに時間を要し家族を待たせて旅行が興覚めとなる可能性があるので気をつかましょう。(私はこれで以前失敗しています)
 
そして、子供の表情や遊びなどシャッターチャンスは一瞬です。素早くシャッターを切れるカメラを選びたいですね。
 
機動力が一番高いがスマホのカメラです。

 
・カメラは軽くて小さいものがよい
・シャッターを素早くきれるもの(操作が簡単でオートフォーカスが優秀なものがよい)
・手間いらず(カメラやレンズ、ギアは最小限がよい)

自撮り対応

家族で自撮り写真をとったり、歩きながら自撮り動画をとることがあると思います。
 
こんな時に自撮りを確認できるモニターがあると便利です。モニターがくるっと自分の方を向くタイプの選ぶと撮影が簡単です。
 
また広角でとれると自撮りをした際に周りの景色も入れることができるので、できるだけ広角なレンズがいいです。
画角が狭いと一人ならいいですが、二人や家族を一緒に入れたいときに窮屈で、背景が映らずどこでとっても同じよな写真になってしまいます。
 
理想は20mm以下(画角は数字が小さくなるほど広くなります)
 
広角レンズカメラとして有名なのはGo Proなどのアクションカメラですね。
最新のiphone 11 Proも13mmと、とても優秀。
 
 
・自撮りをモニターを確認できるとよい
・広角レンズ( 20mm以下が理想)

手ぶれ補正

ブレない写真撮影のためにも必要ですが、
特に歩きながらのビデオ撮影をしたい人は手振れ補正はマストです。
 
ジンバル(動きながらの手振れをなくすカメラ機器)などを使うこともできますが、かさばる、重い、セッティング面倒なのでおすすめしません。
 
これまでカメラは写真の撮影時の手振れが中心でしたが、各メーカー動画撮影のために手振れ機能を強化してきています。
これは今後も続くと思いますので、動画撮影をしたい方は手ぶれ補正の性能が高い最新のカメラを選ぶことをおすすめします。
 
ジンバルなどの機器を余計に買う必要がなくなるので結果的にコスパが良いです。
 
 
・動画撮影をする場合は手振れ性能が高いカメラを選ぶ
 

バッテリー

できればバッテリーの持ちがよいものがいいです。
 
 
撮りたい時にバッテリー切れは痛すぎます。旅行先だともう二度とこない可能性が高いので尚更です。
 
 
ただ動画を多く撮ると、どのカメラを選んでもバッテリーの減りは早くなります。
 
 
予備のバッテリーも忘れずに持っていきましょう。
 
 
 
 
・バッテリーの持ちを確認しよう
・予備のバッテリーを用意しよう

暗いところでの撮影

もし夜間撮影などをする予定がある方は大きなセンサーのカメラがベターです。

ただ個人的には優先順位は低めです。
なぜなら暗いところで撮るためにはセンサーサイズが大きくて
明るいレンズ(光を多く取り込めるF値の低いレンズ)が必要になりますが、こうなるとボディがどんどん大きくなります。

 

どうしても必要と言う人にはサブ機としてミラーレス一眼をおすすめします。
明るさを追うなら中途半端にAPS-Cでなく、フルサイズが良いと思います。

センサーサイズは様々な大きさがあります。

 

フルサイズは比較的ごつくて重いですが、夜間、移動中の忙しいときでなければ問題ないと思います。
ただメインカメラは別の軽いものの方がいいです。

 

・夜間撮影は小さなカメラでも可能だが、画質優先ならフルフレーム一眼カメラがおすすめ

・撮影頻度が少ないのであれば優先順位は低め

写真共有

写真が簡単に転送できることも大事です。
 
いちいちケーブルをつないで写真を送る手間が省けます。
 
最新のものは大抵ついていますので問題ないと思いますが、ないと結構面倒なので確認しましょう。
 

写真や動画を撮った後に加工や編集を考えている人は後工程(例えば写真加工アプリで加工、現像して、そのあとフォトブックを作成など)

を頭に入れておくとよいです。後工程をできるだけ楽にスムーズに進めるようにしておきましょう。

音声の品質

動画撮影で実はとても大事なのが音声です。
 
撮っているときはわかりませんが、家に帰ってみてみると風の音が入りすぎていたり
会話がこもっていて聞こえなかったりと音の質がわるいのが気になります。
 
後の編集作業で少しは改善できますが、できれば最初からある程度の品質は確保したいですね。
 
ただ、こりすぎると外部マイクを付けたくなったりしますがこれは機動力が失われるのでおすすめしません。
 
今回紹介するカメラはどれも音声の品質が悪くないのでそのままでもOKです。
 
できるだけ音声がいいものがよければSony ZV-1 をおすすめします。

画質について

多くの人はキレイな写真を撮りたいと言う思いからが画素数やセンサーサイズを気にすると思います。
 
 
 
ただ個人的には感覚的には大きな差はないので、細かな比較は不要だと思います。
 
 
写真を引き伸ばしたり高倍率ズームを多用しない限りほとんどわかりません。
 
 
こちらの写真。片方が iphone , 片方がミラーレス一眼のSony a7iiiです。
 
 
どちらがどちらかわかりますか??
 
 
 
 
 
 
私にはぱっとみわかりません。
 
 
正解は
 
ポートレートは左がiphone 10、風景画は右がiphone 11です。
 
 
 
もちろん細かくみていいくとちゃんと違いはあります。
ただ、素人がキレイな写真を楽しむ中で
コンデジとiphoneの写りに違いはありません。
ASP-CとiPhone 11 Proも大差ありません。
フルサイズセンサーで若干違いが出てきます。
 
 
 
 
レンズが選べるものはそれぞれのレンズの写りを楽しめるのですが、
家族旅行では残念ながらレンズを悠長に変えている時間はありません。
 
 
 
 
 
カメラが好きな人は画質にもこだわりたくなると思います。
私もスペック比較は好きなのでとても気持ちはよくわかります。
 
 
重くても面倒でも、それでももし描写にこだわるのであれば
本体20万円以上のフルフレームミラーレスカメラをおすすめします。
ここまでくると映りが違います。
 
 
 
 
 
そしてもう一つ大事なのが加工です。
 
 
 
現在様々な写真加工アプリがありますが、実はよいカメラを買うよりもこの編集技術をあげることで簡単にきれいな写真にすることができます。
 
 
暗くなっている個所を明るくしたり、色を補正したり、コントラストをあげたりちょっとしたことで写真はぐっとよくなります。
 
 
 
 
高価なカメラにてを出す前に加工を体験してみることをおすすめします。
おすすめはLightroomです。

家族旅行におすすめのカメラ 

それでは具体的に家族旅行に最適なカメラを4つご紹介します。

スマホ カメラ

家族旅行で一番おすすめなのはスマホです。
 
え!、スマホと思われるかもしれませんが、
最新のスマホはカメラ性能がとても良くて、本当によく撮れます。
 
おすすめは iphone 11 ProHuawei P40 Proの2つです。
 
コンデジや一部のミラーレスカメラ同等の画質で撮れます。
 
 
スマホで1台で大丈夫?と思うかもしれませんが、スマホ1台でほとんどの人が満足のいく動画や写真が撮れます。
 
 
 
オートフォーカスもきく、ズームもできる、センサーサイズは小さいですがレンズが複数ついているので広角から望遠までカバー出来る。
iphone 11 Proは超広角という13mmの広角でとれるので自撮りやダイナミックな写真をとるのに最適です。
 
手ぶれ補正も搭載されているので歩きながらの動画撮影も問題ありません。
 
 
撮影後の読み込みや編集も簡単。
iPhoneであればAirdropですぐにパソコンと共有、メモリーカードの手間もなくなります。
最近は優秀な写真や動画編集アプリもありますのでスマホ1台で撮影から編集現像まで完結できます。
 
 
本当にメリットばかりです。
もしカメラを買おうとしているのであれば、まずスマホをカメラのスペックの高い最新の機種にすることを検討してみてください。
 
持ち物が減りますよ。
ミニマリストな方にもおすすめ。
 
 
おすすめはiPhone 11 Proです。iphone10以降はかなりカメラの性能が上がりました。
11 Proは超広角撮影が可能になり手ぶれ補正も優秀ですのです、買うなら11Proがお勧めです。
 
Huawei P40 Proはカメラの老舗ライカのレンズを使った高級モデル。 
iphone同様超広角撮影が可能です。手ぶれ補正も完備しています。暗い所での撮影も相対的にiphoneよりも強く、
カメラだけで言うとP40 Proの方が良いかもしれません。ただ11Proよりもサイズが大きいです。
 
 
 
メリット
・いつも持っているのでシャッターチャンスに強い。
・撮られる方も身構えないので自然な写真を撮りやすいです。
荷物が減る
・スマホで写真や動画の編集まで完結することも可能
撮影できる画角も広い
 
デメリット
・画質は充分だが、立体感、臨場感などは一眼やミラーレスカメラには劣る。
・スマホの容量圧迫
・カメラを持つという所有欲が満たされない
・自撮りの時にインカメラを使わないとモニター確認できない。
・スマホの電池を使う、ローライト撮影に限界がある
・F値やシャッタースピードなどをいじりたい場合は少し手間
 

コンデジ

スマホの次におすすめなのがコンパクトデジタルカメラ。コンデジです。
 
機動力はスマホ以上かもしれません。
 
スマホのように画面ロック解除やカメラアプリ起動がないのでコンデジの方が早いですね。
 
 
ポケットに入るサイズですので携帯も楽ですね。
センサーサイズもスマホよりも大きいので画質が上がります。
(ただ前述のとおり差はわずかで普通の写真サイズではわかりません)
 
 
スマホをカメラとしても使っていると容量や電源問題もあります。
カメラはカメラとして持っておきたい方にはコンデジのほうがおすすめです。
 
 
 
 
 
おすすめは Sony ZV-1 ,  Canon PowerShot G7 X Mark IIIの2つ。
 
 
どちらもモニターが回転して自分の方に向くので自撮りの際に便利です。
 
画角もiphoneほどではありませんが、25mm と広いので十分。
 
手振れ補正もついていますので、歩いての撮影くらいであれば問題ないです。
 
 
 
写真も動画も簡単にキレイに撮れます。
 
 
 
どちらかと言うと、Sony ZV-1の方がおすすめです。
オートフォーカスの性能が高く、すぐにピントが合います。特に撮影で動画で便利です。
そして音声がいいです。ZV-1は動画撮影に力を入れており、これまでのカメラのひどい音声を克服しています。
通常音声の向上を図ると外部マイクを別途取り付けますが、このカメラは外部マイクを取り付けなくともそれなりの音声(素人には十分)がとれます。
 
 
ボディがプラスチックで少し安っぽいので所有欲が満たされないのですが、このカメラは本当に優秀。
 
 
 

 

CanonのPowershot G7 X Markiiiもいいです。
オートフォーカスや音声ではZV-1に劣りますが、使い勝手ではG7 X Markiiiの方が良いです。
モニターがタッチパネルになっていて、設定変更がとても楽です。Sonyはこのあたりの設計が弱く、やれることは多いがやりづらい面があります。
その点Canonはとても使いやすく、誰がとっても簡単にキレイな画が撮れます。また肌の質感などCanonならではの美しい諧調が得られます。

 

 

 

メリット

・ポケットに入れられる大きさ(軽くて旅行の邪魔をしない)
・撮られる方も身構えないので自然な写真を撮りやすいです。
・写真も動画も綺麗にとれる
・モニターがみれるので綺麗な自撮りが可能
・カメラの設定がスマホに比べて楽

 

デメリット

・画質は充分だが、立体感、臨場感などは一眼やミラーレスカメラには劣る。
・手軽さや操作性ではスマホに負ける

おすすめのサブカメラ

 

メインのカメラに追加で持つのにおすすめのカメラをいくつか紹介します。

 

アクションカメラ

 

もしアクション動画をとりたいのであればもっていくと面白いです。
 
 
アクションカムは動きに強いカメラです。
 
 
作りがタフでちょっとやそっとでは壊れません。防水仕様のものが多く水の中の撮影もできます。
超広角レンズでダイナミックでライブ感のある映像が取れます。
 
海に潜る、ラフティング、自転車などアクティビティの際に使えます。
 
 
 
とても小さいので体に取り付けられるのも大きな利点です。
 
撮影をしながら手が埋まらないのはありがたい。
 
 
私はよくGoProをリュックの肩ストラップにとりつけて動画をとったりします。
適当に撮影をしておいて適当に切っておきます。
地元の人との会話や買い物の値段交渉など、後で見た時にライブ感のあるおもしろい映像に仕上がります。
 
 
水の中での撮影もいい画がとれます。ただ水没でカメラをなくさないように気をつけてくださいね。
 
Go Pro8の手振れ補正はめちゃくちゃ優秀なので動きながらの撮影もきれいにとれます。
 
 
おすすめはGoPro8とOsmo Action。
 
一押しはGo Pro8です。手ぶれ補正が神レベル。
唯一の難点は自撮りの際にモニターを確認できない点。
 
Osmo Actionはモニターが前面にも付いていているので自撮りに便利です。
ただ手振れ含め総合的なスペックではGo Pro8に負けます。
 
 
 
 

ミラーレス一眼(フルフレーム)

大きくて重いので、家族旅行のメインのカメラとしてはおすすめしませんが、
どうしても画質にこだわりたい場合はサブカメラとして使いましょう。

そもそも車での旅であれば、車に積んで置けるので問題ないと思います。

フルフレームのミラーレスは表現力が違います。

レンズを交換する楽しみもあります。

動画も映画のようなシネマティックな映像をとることもできます。

写真凝りたい人はフルフレームを是非検討してみてください。

ただやはり時間的にも場所的にも余裕があるときの方がいいかと思います。

もし持っていくとしてもレンズは一つでよいと思います。

 

ミラーレスカメラ(APS-C)

コンデジとフルフレームミラーレス一眼の間の位置するのがAPS-Cというセンサーサイズのミラーレスカメラです。
 
大きさ、重さ、画質すべてがコンデジとフルフレームミラーレスカメラの間です。
 
ポケットに入るほど小さくはなく、スマホと素人目にも確実に画質差が確認できるほどの画質ではない。
ちょっと中途半端な印象もありますが、レンズ交換ができるので表現力は広めです。
 
最低限のカメラの所有欲、撮った感をみたしてくれるのがこのカメラです。
 
ただ小さな子供連れの家族旅行での使用を考えるとコンデジ、スマホに軍配があがります。
 
商品としてはコスパは高いので小さい子連れでなければ、フルフレームかAPS-Cかは迷いどころですね。
 
フルフレーム一眼よりは軽いものでレンズ交換を楽しみたい、シネマティックな立体感のある動画をとりたい人にはおすすめです。
 

カメラは高価、まずはレンタルという選択肢も

今回紹介したカメラは多くが10万円をこえる高価なものです。
モノは間違いなくいいので、高くてもおすすめですが、カメラにも向き不向きもあります。
 
 
まずはレンタルで試してみるのもよいです。
2,3台つかうとそれぞれの特徴もわかり、自分にあったモデルが明確になるとおもいます。
 
 
もしくは保有はせずに常にレンタルで最新機種をつかうという手もありますね。
私は保有派でしたが、カメラ性能がどんどんあがっていくので今後はレンタルもありかなと思っています。
 
 
 
 
ここではレンタル会社を3社紹介します。
 
 
DMM
DMMのいろいろレンタルは、最短2日からレンタルできることが特徴です。小旅行や購入前にカメラを試したいときなど、数日の短期間だけ使いたい方におすすめです。
 
ビデオエイペックス
ビデオエイペックスのレンタル館は取り揃えの種類が豊富です。
配送の場合は3日から利用が可能です。返送の際の送料が有料なので、やや割高ですが、お気に入りのカメラはきっとみるかると思います。
 
Rentio

Rentioは一眼カメラ以外にも、最新のガジェット、家電まで幅広く揃っています。

料金は全体的にリーズナブルです。補償サービスは無料で、修理可能な範囲での故障であれば免責金額の上限が2,000円と良心的です。

 

まとめ

 

最後に個人的なおすすめカメラを紹介して終わります。

 

1.iphone 11 Pro もしくは Sony ZV-1  

このどちらか1台で写真、動画すべて綺麗に撮れます!

家族の貴重な一瞬を逃さない機動力はこのどちらかです。

 

2.iphone 11 Pro もしくは sony ZV-1    + Go Pro 8

もしアクション動画をとりたいならGo Proを追加することをおすすめします。

Go Proのライブ感は唯一無二です。自分の体や車などいろいろとマウントして楽しめます!

 

3.iphone 11 Pro + sony a7iii

写真や動画にこだわりたい方はSony a7iii をサブ機としてもっていきカメラ欲を満たしましょう!

Sony a7iiiは販売からしばらくたちますが、写真と動画が高いレベルでとれるバランスのよいカメラです。

価格とのバランスも含め、素人が手にするミラーレス一眼としてはベストチョイスだと思います。

 

カメラは高価なものですし、選ぶのは中々難しいですが少しでも本記事が参考になればうれしいです。

ご家族と最高の旅行を楽しんでください!

 

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

 

それでは、また。